弊社の住宅は「良いものを安く」がテーマのローコスト住宅です。賃貸住宅の家賃と同じくらいの支払いで購入できる価格を基本にしています。安ければいいというものではなく、住宅には何が必要なのかをしっかり考え、必要なところにはコストをかけ、品質のいい家を造ります。断熱性や耐震性などの基本性能や、暮らしやすい間取り、使い勝手のいい設備などをきちんと備えた住宅です。
マイホームを持つことは、多くの人の希望であり、また目標であると思います。しかしながら住宅ローンの支払いで、やりたいことやレジャーを我慢したり、家の中の雰囲気がピリピリするのでは本末転倒です。家を買ってどんな暮らしを、人生を送りたいでしょうか?ホットハウスは、資金計画の立て方から住宅ローン選びまで、しっかりとアドバイスさせていただきます。
弊社では年間約20棟の建売住宅を販売しております。棟数が多いというのがローコストを可能にする秘訣です。
建材をまとめて購入することができますし、協力業者の皆様にはコンスタントに発注することを考慮してもらい、コスト面で協力をしていただいております。「良いものは高い」のではなく、「良いものを安く」造ることは可能なのです。建売住宅の企画・販売をメインで展開してきた実績を強みに、よりよい住まいをできるだけお求めやすい価格で提供していきたいと考えています。
ホットハウスは、お客様のご要望や夢を叶えられるよう、お客様と共に全力で家づくりに取り組んでまいります。
住む人の気持ちが形になって実感できる住まい。人と住まいの一体感が感じられる住まい。
あなたのライフスタイルに合わせた住まいを建ててみませんか?
ホットハウスの家がご家族の夢を叶えます。
ホットハウスのゼロ・エネルギー住宅の取り組み
ホットハウスは、つかうエネルギーとつくるエネルギーが同じになる「ゼロ・エネルギー住宅」をベースに健康・快適で地球環境に貢献できる住まいづくりに積極的に取り組みます。
具体的には、家の断熱性能を高めることにより、暖房のエネルギー消費を抑え、自然の恵みである光と風を活用した間取りの工夫及び窓の配置を行います。それに軽装備の省・創エネ設備を設置し、住まい手がエネルギー消費を賢く制御することで、低コストで健康・快適な暮らしが実現できる住まいの、ご提案をさせていただきます。
「ゼロ・エネルギー住宅」の必要性
その対応策として国の住宅政策は、2030年までに新築住宅の平均でゼロ・エネルギー住宅になるという目標が設定されました。
今後の住宅の基本は、大きく変化を遂げようとしています。
ゼロエネルギー住宅の取り組みは、住まいの作り手である私達が今やるべきことだと考えます。家族みんなが安心して住める住まいをより多く提供していき、「家族みんなが幸せになってもらいたい」それが私達の願いです。
今後の普及目標
|
平成28年度 |
平成29年度 |
平成30年度 |
令和1年度 |
令和2年度 |
|
受託率目標 |
10% |
20% |
30% |
40% |
50% |
|
達成率 |
0% |
0% |
0% |
0% |
|